もうリバウンドしないダイエットを成功させたい!
これだけは守った方がいい生活習慣の見直しチェックリストをご紹介します。
目標達成した途端、それまでがんばった自分へのご褒美やストレスから解放感からリバウンドする人はけっこう多いです。
わたしもそうでした。
これまで10㌔以上のダイエットを達成し、その中でも大変だったダイエットは毎日3時間以上ジョギングです。ストイックに食事制限もして痩せたのに、1年後にはジョギングする前よりさらに太ってしまいました。
そうしたこれまでの減量とリバウンドで学んだこと、それはものすごく当たり前のことなんだけど、
生活習慣が良くないと、体重が増える。
そしてリバウンドする。
生活習慣が良ければ、何時間も有酸素運動をする努力も必要ないし、そもそも太らない。健康も害さないしません。小学生でも知ってることなのに、出来ずに悩む大人はたくさんいます。
一方で
世の中にはそこまで頑張らなくてもダイエットを成功させてリバウンドせず維持している人は多くいます。
そこで、わたしの目指すゴールは、完ぺきに悪の生活習慣を取り除く事ではなく、リバウンドしない程度に良い生活習慣を維持すること。
普通に生きていれば悲しいことや忙しい日があって、夜ご飯を適当な外食ですませたり、食べる気力も時間もない時だってあります。
わたしは厳しいダイエット中に毎日夕方決まった時間に友達やカップルが楽しそうに話ながら歩くのを横目に今日の夕食の栄養バランスのことを考え、体に良い手作り料理をするためにせっせとスーパーへ行き買い物をし、料理時間を確保することに必死になっていた時期があります。たまに友人や家族の外食の誘いも断ってました。
目標をかえてからは、大好きな彼が予約してくれた高級レストランの美味しいディナーデート、親しい友人との大事な時間を遅くまで過ごす日がたまにあった方が、人生はずっと豊かだ、と思えるようになりました。
先日は東京駅から徒歩5分ほどにある丸ビルのHIROというレストランに行き、ディナーコースを食べました。

食前のコンソメスープから、冷製トマト、デザートまで2時間、ゆったり東京の夜景を眺めながら美味しくいただきました。
そんな日の影響の多少の体重増加を気にしなくても、自然といつの間にかいつもの理想体重にもどる、そんな生活習慣がわたしの目指してきた生活。
今回の記事は、そんな生活を手に入れるためにわたしがやってきたことです。
くり返しますが、すべてを完ぺきにしなくていい。ひとつづつ今日やってみようと続けてみて、できた日にはその日寝る前に自分を「今日は○○が出来た」と認めてあげる。
そうして自然と習慣化していき、たまに守れない日があっても、また出来ていた日のように戻れば大丈夫。だって、一度出来たんです。
一度はできたけどこのまま続けるのが難しいなと感じる内容だったら、目標ステップを低くしてみる。
今はそんな感じ。
続けていると、いつの間にかそんなわたしの生活スタイルを社内の人や家族がほめてくれるようになり、自信もついてきました。
初対面の人にわたしの生活スタイルを話すときに、これが自分の強みですって言えるほどのものではないんですけど、胸をはって言えるものにもなりました。
ダイエット成功した後のリバウンドはもう怖くない!生活習慣の見直しチェックリスト
こんな習慣はダイエット後のリバウンドを招きます。
- 早食い傾向
- 毎食腹八分目以上に食べる
- 朝食を食べない時が多い
- 食事時間が不規則、抜く時がある
- 寝る前3時間に食べてしまう
- 水分補給はジュースやスポーツ飲料
- ストレス解消に食事をする傾向がある
- 運動不足
どれもわかっているのにやってしまう。
その気持ちはよ〜くわかります!!
だから私自身が生活習慣を見直したやり方もご紹介しますね。
三日坊主で終わらせない方法
ダイエット習慣化と継続のコツは、厳しめのダイエット目標から始めないことと、頑張った自分を認めてあげること。
わたしは出来たことを手帳に毎日かんたんに記録してました。
また、OL時代は同僚に今こんなことやってるんだ!と友人や家族に報告したりしました。へえーすごいね!と直接ほめられたり、自分の気づいてなかった事を教えてもらったりするのでモチベーションもさらに上がりました。
最近はSNSで成果をつぶやくという人も多いですね。
誰かに「良いね」してもらえると本当に嬉しいんですよね!
また、習慣化するには、考えて行動しなくても自然にできる仕組み作りを考えておきました。
たとえば、おやつはコンビニで買わないように、間食用の玄米おにぎりを常備したり、運動は考えたりする前に寝起きにしてしまうとか。
おにぎりは、一度4合くらいたくさん作ってパックにつめて、朝に1日分を当日解凍すれば簡単です。スーパーでその都度買いに行く時間より短いし、出来たての米を冷凍すれば香りも良く美味しいです。
また、寝る前に、今日の成果をふりかえり、ちょっと今日は何も出来なかったという日は、ベッドで数回でも良いからストレッチか筋トレをする。
先日は、腕まわしだけを寝たままやって終了という日が続きました。
そんな日があっても良いと思います。
少しづつでも良いから毎日、出来た!と思える行動をすると次第に自信がついてきて、楽しめる段階もきたりするんですよね。
それでは、素敵な一日を(^^)
コメントを残す