
ハイスペ男性と楽に最速に結婚する方法をお伝えします。
ハイスペ男性とは、実ははっきりとした定義はありません。一般的によく聞くのは高収入、高身長、イケメン、仕事が出来る、性格がめっちゃ良い等の中から、3個以上の良いところがある男性だそうです。
そのハイスペ男性はいわずもがなモテます。結婚相談所に行く必要なんてない。と考えてます。
なぜなら出会いや縁談は大学時代からの友人、仕事先や同僚、親せきなど様々なところから来ますし、もし若く才色兼備な気に入る人がいれば自分から話しかければ、すぐに手に入ると考えてるからです。
たとえばわたしは夫のことを育ちから今の彼までピカピカのハイスペ男だと思ってるのですが、彼の場合、法人営業時代に有名企業の社長から「うちの娘に会ってくれ」と見合いをさせられたり、仕事が終わると時々上司のナンパ役させられてました。彼いわく、結婚相談所は最終手段だそうです。
また夫の妹はアラサーで内科医(真面目で誠実、細マッチョ)と結婚しました。どうやって彼女が医者の結婚相手を見つけたのかというと、結婚相談所ではなく、医療関係者の父親の知り合いの医者、学者の親せき伝いによる紹介です。全国何人もの候補者に見合い写真を送り、断られ続け、やっと見つかったと言ってました。それこそ、夫にも友人を紹介してくれとも聞いてました。すでにみんな既婚者でしたので紹介出来なかったそうです。夫にはわたしの妹も同じ事を母経由で聞いてました。(考えることはみな同じようです)
なので、結婚相談所や婚活アプリにイケメンで高収入で話も面白いとかいう男性がいたら、遊び相手を探してる確率大です。
悲しい話ですが、夫の同僚のイケメンが結婚相談所で遊んでたそうです…。こんな話は大手企業に勤めていたので1度や2度の新鮮な話ではなく、よく聞きました。
高収入な男性は、結婚相談所の十万ほどの高い入会金、数万程度の会費であっても趣味程度の感覚かもしれません。平均収入以下だったわたしからすれば高額ですが( ;∀;)
夫いわく「きちんとした企業につとめてても、モラルがない男性もいる」そうです。わたしも大手で勤務してたときに同期が既婚の課長と浮気していたのを目撃したこともあります。
また、大手企業だって、最近は終身雇用も昔より難しくなってるので、経済的に安定してるかといえばそうじゃないとわたしは思います。
都内の結婚相談所によると大手サラリーマンで一見優しい男性というだけで婚活女性に人気です。
独身時代に彼にふられただかりのわたしの目の前にそんな男性が現れたら、この人と結婚式挙げて、新居のリビングで二人で週末買ったワイングラスにお互いそそいでチーン!とか穏やかな日常を想像しちゃうかもですが、
その妄想はちょっと早い!冷静になってみて。
いまあなたが考えるべきことは本当にそれ?
と聞きたい。
ここまで聞いたら、誠実で経済的に安定してるハイスペ男性で独身、彼女なし、こんな人いるの?
しかもそんな男性に好かれるのは普通の見た目じゃ無理では?と諦めそうになりますよね。
でもわたしはプロフィールで紹介しているように家柄も良くないし外見も普通(むしろ平均以下)、内面もネガティブのかたまりでしたが、必死に自分磨きして今の夫から無事にプロポーズをいただくことができました。
結婚したいと思ったのが27才。
夫にプロポーズされたのが32才、ギリのアラサー。5年かかりました。長すぎです。
さらに32歳のとき、もう一人のハイスペ男性からも有り難いことにプロポーズいただきました。
当時のわたしが幸せな結婚までにやることがわかっていたなら、もっと早く!無駄な時間とお金を使わず楽に結婚出来たのにと思ってます。
そこで
今のわたしから、むかしのわたしへ
そして今まさに婚活で何をすれば良いのか悩んでいるあなたへ、ハイスペ男性と楽に最速に結婚する方法をお伝えします!
あなたがやるべきことは、2つです。
①見た目を磨く
②男性を見る目を養う
見た目を磨く
見た目を磨くとはどこまでか?
それは、普通よりちょい上です。
女優やアイドルほど可愛く変身する必要はありません。目指すは「ザ普通」
理由は、男性の許容範囲はけっこう広いからです。例えば、10人女性が目の前にいて、その中に超絶可愛い子がいたとしても、見た目レベル5番目くらいの子でも、その子の見た目レベルがその男性にとって
「あ、オレとこの子付き合えるかも」
と思えたならば、10人のうち1番可愛い子じゃなくても男性には十分近づきたいほど魅力的に見えるのです。
ただ、普通レベルの見た目とは、自分の認識と相手からの認識が違うケースがあるので注意が必要です。
人は本能的に、自分がちょい可愛いレベルだと認識してる傾向があります。
理由は、実はナルシスト!とかじゃなく、目の錯覚に近い感覚です。毎日見てる顔が平均的にみえて、キレイの基準が偏るからです。
ザ普通の見た目とは
普通とは、客観的に体型、服装、髪型など「標準」のことです。
ザ普通を目指す理由は、見た目レベルを「中の上」まで上げれば、男性によってはあなたが10人の中で1番可愛い子だ!と、ドストライクで好きになってくれる人も現れる可能性があります。互いに顔のバランスが似てる人なら、特にそのように思われたりします。
わたしは3人目にプロポーズしてくれた顧問弁護士がいるほどのハイスペ男性がなぜ初対面で普通外見で一般OLのわたしを気にいり話しかけてくれたのか考えてみたのですが、写真をみたら自分の体型と顔のバランスが似ていたのに気づきました。
また、共通点もありました。
それは同郷だったこと、あといくつかの価値観でした。いくつかの共通点を探してフォーカスするのは良い方法です。
相手は自然と親しみを持ったのでしょうね。
たとえば、歩いている夫婦の顔が似てることってありませんか?
それは、カップルになって似てくるのではなく、顔が似てる人をカッコイイ、可愛い顔だと認識しやすいからです。
ダイエットの目標
BMI標準かちょっと細めです。
普通の体重の人がそれ以上に痩せても、結婚までの道のりを早めるわけではないので、他の見た目を磨く方が得策です。
それから、自分磨きをはじめると憧れの人がやってたとか、雑誌みて影響されたものとか、あれもこれも手を出したくなるものですが、
女性にとって売り手期間は短く、婚活は短期戦なので、優先順位を決めて見た目を上げないとどんどん劣化して相手も少なくなっていきチャンスを逃します。
あと、普通の外見って雑誌のモデルのような飾り気がなくて物足りない、とモヤモヤするかもですが、付き合ってからダイエットして彼に見てもらい楽しみましょう。
アレンジして個性も大事だと思う気持ちもあるでしょうが、まずは清潔感。相手に気づかいさせないTPOに合わせた見た目にすることが優先。例えば、髪の色、高すぎるヒールやはだけた服装、いくつものアクセサリーは個性が出てファッションを楽しめますが、これも彼とお付き合いしてからでも楽しめます。
ネットで可愛いい服を探して電車内でスマホみたり、服を探してブランドショップをぶらぶらするより、本を読んだり、本当になりたい自分になる自分磨きに時間を使った方が人生豊かに過ごせますし、出会いも増えます。
個性とは意識せずとも自然にでるものです。健康的でまともな見た目といった基本を身につけることが大事。
見る目を養う
見る目を養うとは、男性のどこを見極めるのか?
それは、人として男性として、
一生のパートナーとして魅力的か、
とても大事なことなのが、
今結婚したいと思っている男性なのかを見極めることです。
なぜ大事かというと、
今結婚したいと思っていない男性に、結婚したいと思わせる労力は、新しい男性を見つけるより大きいからです。
今好きな彼が結婚したい、子どもがほしいと考えていないのであれば、この先あなたは一生独身つらぬいてもいい覚悟、もしくはあなたが結婚適齢期をすぎて彼にフラレてもいい覚悟はありますか?
今、結婚相手を真剣に考えてくれる他の男性を選べば、スルスルっと何もあなたが悩むことなく、
1年後くらいには結婚式でウェディングドレスを着ることができます。
今のわたしなら、他の男性を探します。
男性が結婚をためらう理由の大きな原因は、経済的に安定していないという、お金の問題が大きいです。
今経済的に不安な場合、それを解決するまで何年かかるかわかりません。場合によっては一生安定したと思えず独身つらぬくかも。
彼がやっと仕事め安定したし、そろそろ子供もほしいから結婚しよう思えたその時に、あなたを選ぶかは約束されていません。
気づいたら結婚適齢期を過ぎてた…そうなったら次のハイスペ男性を見つけるハードルは確実に今よりも上がってます。
見るべき大切な2つのこと
ということで、
まず相手選びだ見定めるべき点は、2つ。
①経済的にゆとりがあるか
②責任感があるか
経済的に安定しているか?というのは、ちょっと彼にお金の話を聞くのは難しいので、学歴、仕事の業種、役職、職場の評判や実績を見ると良いかもしれません。彼にきくより、彼のことを理解するためにも自分で調べた方が良いです。彼の業種の問題点や傾向がみえてきます。それに対して彼はどんな問題意識をもって今働いてるかを聞いてみましょう。
ハイスペ男性はこれまで自分を信じて成功してきてるので、現実的に、そして前向きに行動するので基本的に「僕ならやれる」と信じて、しっかり何かしら行動してます。(夢を語るだけじゃない)
結婚をする気があるのか、というのは、付き合う前にあなたが結婚までの期日を伝えましょう。
知り合ってすぐでは早すぎです。結婚したいだけの女性かと警戒されます。笑
それほど真剣なお付き合いをしましょう。あなたの時間はとても貴重で大事な時間です。
とはいえ男性もあまり迫られると引くので、「〜まで付き合ってたらプロポーズしてね」くらいのお願いがほど良いです。
期日が近いたら声かけしてみて待つだけ。何もアクションして来なければその男性とは縁がなかったとわり切ります。
それ以上待っても、追ってもいけません。
責任感のある男性であれば、
きちんと約束は守ってくれます。
ここで言う約束とは、重要な大きい決断の約束のことです。いつもデートで誠実、約束を守るから、という些細なことではないです。
また予定が変更になる問題があればあなたのことを考えた別の良い判断をしてくれるはずです。例えば、デートでアクシデントがあったときに彼があなたのことを考えて対処してくれたときにとか参考になります。相手のことをしっかり考えられるひとかがわかります。
(別れるか、僕はこう考えてる。いついつまで待ってとかね)
ここまで言っておいてですが、責任感を見抜くのは難しいです。でも大事なこたなので、ここでチェックポイントをまとめますね。
責任感とは、普段からすべてをきちんとされている必要はありませんが、ここぞ!という大切なことを
●じっくり検討してるか(安易に決断しない)
●自分の考えを持っているか(流されない)
●将来の自分と相手のことも考えているか(目先のメリットに目がくらんでないか)
をみてみましょう。
いつも優しいとか、
まわりの評判が良いとかは一時的な事です。
本当にそうです。付き合う前に、冷静に将来を考えた相手選びをしてそこから恋愛を目指して!
と過去のわたしに言いたい(・∀・)
ここまで読んでくれてありがとうございました。